完全ゼロからできるAI×画像生成でマネタイズ

完全ゼロからできるai×画像生成でマネタイズ
完全ゼロからできるAI×画像生成でマネタイズ

完全ゼロからできるAI×画像生成でマネタイズ

やーも
2025-02-22
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0


第1章 きっかけ→はじめに


・初めまして、「やーも」と言います!

早速にはなりますが、このコンテンツを読まれているという方は、


「副業を始めようとしているが何から始めたらいいのか悩んでいる方」

「AIの話題をよく聞くがそもそもどのAIが何をするのか分からず活用していない。」

「調べても基本的な使い方しか知らず、副業に繋がらないと思っている。」


といった悩みや不安を持たれているのではないかと思います。


確かに今でこそ、副業を推奨している会社が多くなり副業に対しての関心が高まっている中で、実際に始めようとすると本当に種類が多いです。


またAIに関してもchatGPTが話題となり、AIの知能が人間の知能を超えると言われている2045年問題もよく耳にするようになりAIに関する事をしようとする人も多いです。


ただ、この二つは違うように思われますが、一つの共通点があります。

それは、


「何をすればいいのか分からない。」

「種類が多いから分からない。」

「AIに関する知識が0だから分からない。」


その分からないが悩みとなり、実際に行動に移せずにいるのが現状ではありませんか?


こんな事を突きつける僕自身もその一人でした。


様々な副業の中からどれが自分に向いているのか分からない。

AIは知らないし、何をするのか分からないから怖い。


知らない事には何も行動に移せずに時間が過ぎてしまう。

何も行動もせずに諦めて1日が終わっていく。



やる気があっても行動しないと何も変わらない自分が嫌じゃない人はいないと思います。


「副業でまずは、月1万でも継続的に稼げるようになりたい。」

「休日の時間を利用して、AIを使った家でも出来る副業に挑戦してみたい。」


そんな方が少しでも行動に移す為に、このコンテンツが役に立ちます。

理由は簡単で、実際に僕がやってみた事をそのまま書いているからです。


分からない事、知らない事があるのは仕方ない事かもしれません。

ただここで僕が言える事はシンプルです。


「自分の好きな事を書き出して、やってみる」


めっちゃ普通の事ですが、これに尽きます!

まずは自分の好きな物を何でもいいので紙に書き出せるだけ書いてみてください。

好きな物だけでなく、まだやったことがないけど興味がある物もOKです。


その中で出た好きな物が活かせる方法や手段をリサーチします。

その中で「自分の好きな物」×「今の自分が出来る方法」を基準としてリサーチしていくと方法が絞れてきます。


最後に準備を整えて実践していきます。

僕の場合でしたら、漫画やアニメが好きで、色んな作品を観ていく中で、イラストを描いてみたいと思うようになりました。


実際に紙とペンで描いてみました。

出来上がった絵は、自分の好きなキャラクターとはかけ離れており、あまりにも下手くそ過ぎて絵を描く事を諦めました。


「下手くそでセンス0の絵を描くくらいなら、もう描かない」

それくらい、自信が無くなり、販売する事すら考えてすらしてませんでした。


でも自分のアイデアをAIが代わりに描いてくれる。画力に関しては指示を出せばクオリティが高い物を仕上げてくれます。


諦めていた好きな事がAIを使う事で、実践が出来る。

実践が出来れば、長所となり、自分の武器になる。

その武器を活かして稼ぐ。


僕でしたら、AI画像生成×販売が武器を活かした稼ぎ方でした。

イラストを描くことが楽しい方であれば、自分で描いていくとは違った楽しさがありますし、イラストには興味はない方でも、大きなリスクもありませんし、自宅で始められる副業です。


なので今、「何をやればいいのか分からない。」と悩まれていたり、「少しでも自分で稼げるようになりたい」という方は今すぐに実践に移していきましょう!


実践をした中で、うまくいった事や改善点が見つかれば、それが次に繋がる大きな一歩になるので失敗しても、挫けずに改善点を解消する方法を考えていきましょう。


なのでこのコンテンツでしっかりどうやって稼いでいくかを書いていくので、読み終えた方からすぐに行動へ移してくださいね!


次に「AI画像生成×販売」なのかをお伝えしていきます。


AI画像生成の最大の長所は「自分の好きな物を表現出来る」からです。

実際にイラストが描けなくても、あなたが考えたアイデアをAIが代わりに描き、形にしてくれます。


アイデアがあれば、AIが生成してくれるので絵心0でもイラストが描けます。

例えば、流行っているアニメの画風をAIに模倣するように指示を出せば、一定のクオリティを再現する事が可能です。

あとは自分の好きな服装やポージングを指定すればイラストが描けるようになります。


AI画像生成×販売でする事は、トレンドのリサーチアイデアを考えるのみです。

絵心が無くても、画力が無くても、センスが無くてもAIが全部やってくれます。

極端に言えば、アイデアがあれば、いくらでもイラストを描く事が出来ます。

ちょっとわくわくしてきませんか??



他にも、AI副業にあるライティングやWebサイト制作は、内容を理解するまでに時間が掛かりますが、

画像生成ではイラストが一目で分かるので、結果が出るのが速いです!

また画像生成で培ったスキルをココナラといったサイトを使って案件をこなす、LINEスタンプを作成したりして実績0→1が達成していきます。

そこに生成した画像をSNSで発信、それに併せて掲載している画像サイトのリンクを添付、販売している事を伝えます。


掲載しているサイトに生成した画像を投稿して、販売をやっていきます。

ここまで来れば、

「画像を生成しながら、販売サイトに載せた画像が利益を作る」


というサイクルが作り出せるからです。

一度サイクルが回れば、何もしなくとも稼げる状態になるのが強みにもなります。


そしてこのコンテンツでは実際に使ったAIと画像生成の方法、販売サイトの登録と画像投稿、併せてSNSでの発信について書いています。


具体的な方法について次章で簡潔にお伝えしていきますね!


この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0

この記事を購入する

fukugyotaro

投稿者 fukugyotaro